おわかれ会の準備♬
好きな遊びの時に折り紙で和飾りを作っているお友達・・・何に使うの?と聞いたら「おわかれ会の飾りにする!」との声。
数日前にお友達が作っているのを見て飾り作りに挑戦したようですよ。配色を考えてどのくらい長くつながったかお友達の身長と比べながら「こんなに長くなった!」とニコニコ。


↑こんなにたくさんの飾りができました。
楽しみにしているおわかれ会、素敵に飾り付けしたいと思います。
内緒のプレゼント作りもしていますよ。
年長組のお友達は・・・トッピング(飾り付け)をしました。

ボンドを使って小さなビーズでトッピング。真剣な表情で、プレゼントするお友達の好きな色を選んで飾り付けをしていましたよ。心を込めて丁寧に作りました。
何のプレゼントかは・・・内緒!
年少・年中組も内緒で、今日からプレゼント作りが始まりましたよ。
何を作っているかは、もちろん内緒です!
完成が楽しみです。
**********************
片付けの時間に小さく切った紙くずをお掃除するお友達がいましたよ。


でも、ちりとりがうまく使えず見ていたお友達が、ちりとりを掴んでくれました。
協力し合う姿に年長組の成長を感じました。
成長している姿をたくさん見つけていっぱい褒めて自信をもって進学・進級できるようにしたいと思います。