できるようになりたい!
2学期が始まり、2日目。
朝、幼稚園に登園してくると、「一人縄跳びする!」とMy縄跳びを持ってくるお友達。
ただいま、一人跳びができるように挑戦中です。
大縄跳びと違って、一人跳びは、自分で縄を回しながら跳ぶので、そこが特に難しいようです。
上手く縄を回しても、ジャンプのタイミングが合わず・・・・ということが何度かありましたが、
諦めず、繰り返し練習を頑張っていました。

1回でもジャンプできた時は、「先生、みてて!!」
と跳べるようになったところを嬉しそうに見せに来ていました。
練習を頑張るゆりの友達の姿をみて、
「やってみたい!」と挑戦するたんぽぽのお友達。
ゆりの友達が縄を回している姿を真似ながら、隣で一生懸命頑張っていました。
「できるようになりたい」「やってみたい」という気持ちをこれからも支えていきたいです。
大縄跳びでは、ゆりの友達に縄を揺らしてもらいながら挑戦!
ぴょんぴょんジャンプすることがとっても楽しかったようです♬
